2015-01-01から1年間の記事一覧

OpenStreetMap のデータを QGIS で加工して幸せな駅メモ!生活を送る

この記事は FOSS4G 二個目だよ Advent Calendar 2015 の7日目かつ OpenStreetMap Advent Calendar 2015 の7日目の記事です。 ライトな感じで行きます。 駅メモ! とは Android/iOS 向けの位置情報連動型ゲームで、「でんこ」というキャラクターとスマートフォ…

ASUS EeeBook X205TA 購入

ASUS から販売されているネットブック(?) EeeBook X205TA Windows 10搭載版を購入しました。 ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-RED10 Windows10/11.6インチワイド/レッド出版社/メーカー: Asustek発売日: 2015/01/01メディア: Personal Computersこの商品…

Dropbox の同期フォルダをリムーバブルディスクにセットする

Windows タブレットなどでは本体のストレージが小さい代わりに microSD カードが利用できる場合が多く、それなりに大きくなってしまう Dropbox の同期フォルダを microSD に移したくなります。 しかし、 Dropbox のクライアントアプリケーションでは同期フォ…

ふぁぼとリツイートを受けると感謝のリプライを送る bot

Ruby で Twitter bot を作ろうかなとしているところで、とりあえずふぁぼとリツイートに反応して、ふぁぼやリツイートした人に「ありがとう」を返す機能だけを作りました。 作ったのは次のような環境です。 debian 8.2 Ruby 2.2.2p95 Ruby Gems Twitter Ruby…

いくつかのクラウドサービスの準拠法

大きなサービスで有名どころが気になったので。 サービス提供元と法的な争いになった場合規約等で指定された法律に則って指定された裁判所で争う必要があるわけです。 リンクは参照した規約等へ飛ぶようにしています。後は項目番号と必要なところを抜き出し…

Tilemill を使ってベクトルデータをタイルに変換する

GUI じゃなくて CUI を使います。 メイン PC は Core i7 だけど他の作業に影響でないようにサーバで実行したかっただけです。 下記のサイトを参考にしました。 今回実行した環境は debian 8.2 の上で実行させた Ubuntu 14.04.3 LTS の docker コンテナです。…

Sugito feature improvement for OpenStreetMap

アジアの OSM マッパーを中心に、2011~2013にインポートされた Yahoo! ALPS データ の整理が行われているようです。 [OSM-ja] 日本のOSMデータ(とくに道路)クリーンナッププロジェクト この動きに合せ(?)、自分が OSM を編集し始めた頃に書き込んだ埼玉県…

docker-machine に ConoHa VPS を登録してみた

2015-10-08追記 こっちのが正確 追記終わり docker-machine に ConoHa 用ドライバないかなーとツイートしたところ、 OpenStack ドライバで(ほぼ)イケるというリプライを頂いたので試してみました。 @k_zoar ConoHaでも標準のOpenStackドライバでほぼ動くので…

debian に Redmine をインストールしてみた

docker コンテナに Redmine を入れたメモです。 メールを送信するところはやってません。 インストールに四苦八苦して Redmine で何をしようとしていたかは忘れました。 この時の各種バージョンは次の通りです。 debian 8.2 jessie MySQL 5.5.44 Ruby 2.1.5p…

ConoHa の旧 VPS から新 VPS に移行した

そろそろ旧 VPS のクーポンが枯渇するのでいい機会(?)と思って新 VPS に移行させてみました。 参考にしたサイト さくらのVPSで上位プランに移行するための手順 ConoHa 使ってるのにさくナレなから情報を見てるのは気にしない方向で。 スペックの確認 旧 VPS …

PowerShell から Twitter に投稿するだけのモジュールを作ってみた

今度は PowerShell との格闘中にツイートしたくなったので、 PowerShell のプロンプトからツイートする PowerShell モジュールを作ってみました。 インストール方法は Github に書いておきました。 PowerShellPost@github スクリプトの実行を許可していない…

PowerShell で iTextSharp を使って PDF にテキストを追加する

番号管理している土地の図面に所有者の名前入れて名前でフォルダ分けしやがれという無茶振りを受け、PDF 化済の図面に所有者名を入れることになったので書いたスクリプトです。 名前でフォルダ分けするのは何回か PowerShell で行ったことはありますが、PDF …

リボンインターフェイス EditBox にある TextChanged イベント

Excel で Twitter に投稿できるアドインを作ったわけですが、リボンインターフェイスに文字入力欄を追加する EditBox.aspx) のイベント TextChanged について。 MSDN の記述では Occurs when a user changes the text in the RibbonEditBox. とあり変更を行…

Excel で Twitter に投稿できるアドインを作ってみた

Excel と格闘しながらツイートしたくなったので、リボンインターフェースでツイートできるアドインを作ってみました。 クライアント名を何にしようかと悩んでいたところ、 Twitter でアドバイスを頂き、紆余曲折を経て(?)決まりました。 セットアップファイ…

nginx で地理院地図のタイルキャッシュサーバを build する Dockerfile を書いた

以前キャッシュ用のサーバを作成したのですが、 Docker で動かせる様に Dockerfile を書きました。 zoar/gsicache 以前の記事はコチラ nginx で地理院地図のタイルキャッシュサーバを作成した時のメモ - えぢた 2.2 @k_zoark-side.hatenablog.jp

自宅から QGIS HackFest Tokyo 2015 にちょっとだけ参加した

GIS

8月1日に東京大学駒場リサーチキャンパスで QGIS HackFest Tokyo 2015 が開催されました。 QGIS HackFest Tokyoは、地理情報をこね回したいすべてのかたを歓迎します。 ~ QGIS HackFest Tokyo 2015 ~ 「Hack」と名が付いていますが、 QGIS を触ってみたい…

タイルやWMSをキャッシュするサーバを立てる

python で作られた TileCache というものがあったので WMS のキャッシュサーバを立ててみました。 例によって debian 8.1 上に docker で debian 8.1 のコンテナを作成しました。 今回は dockerfile を作成してみたので Github のリポジトリから持ってくると…

OpenStreetMap 埼玉リージョンの切り抜き実験

GEOFABRIK の日本リージョンから japan-latest.osm.pbf をダウンロードして 埼玉県の部分だけを切り抜くスクリプトを作成し、毎朝実行しています。 GEOFABRIK で日本リージョンが地域ごとにダウンロードできるようになったので関東リージョンから kanto-late…

一般ユーザーで curlftpfs を使って FTP サーバーをマウントする

sudo って打つの意外と面倒ですし。 /etc/fuse.conf のパーミッションを変更 $ sudo chmod a+rw /etc/fuse.conf ユーザーを fuse グループに所属させる $ sudo gpasswd -a `whoami` fuse おしまい。 これでマウントできるようになるはずです。 $ curlftpfs f…

Linux で onedrive-d を使って OneDrive を利用する その2

以前はGUI必須だったのですが、 Github のスクリプトが更新されていて CUI でも運用可能になっていたので、設定のメモを残しておきます。 OneDrive の認証を行う際にブラウザが必要なので完全に CUI だけでスタートできるかはわかりません。 Linux で onedri…

日本の OpenStreetMap データからデータソースを抜き出してみた

みんなはどんなソースから OpenStreetMap のデータ投入を行っているのか気になったので試してみました。 もっといいやり方もあるかもしれませんが、とりあえず今回はこんなので。 使った OpenStreetMap のデータは7月1日あたりのもので、実行環境は debian 7…

OpenStreetMap の編集数をツイートするスクリプトを書いてみた

24時間でどれくらい編集したかをツイートします。 ツイートされるのは変更セットの数、ノードの数、ウェイの数の3つです。 最初はディベロッパー用 API の URL に自分の UID だの チェンジセットだの取りに行っていたので何も返ってこなかったというアホなこ…

埼玉県の広報情報データの利用規約が変更

一部で話題になった埼玉県の広報情報データの利用規約が変更になりました。 7月7日の掲載時点では一部の団体にしか認められなかった利用が7月9日に一時公開を取りやめた後、埼玉県オープンデータカタログ(試行版)と同じ埼玉県オープンデータカタログ(試行版)…

GeoJSON のポリゴン面積を求める Ruby スクリプトを書いてみた

QGIS で操作すればできますが、JSON の扱いに慣れてみるのも一興と思って書いてみました。 ちなみに、世界測地2000の平面直角座標以外は計算できないので弾いています。 任意座標でも計算できますが、それそもそも GeoJSON としてどうよって感じなので扱わな…

川の水位変化をグラフにする

現在住んでいる場所は大きめの川が近くにあるところで、シミュレーションによっては洪水で5m近くの浸水になる可能性が示唆されているところです。 幸い引っ越してきてからはそういった水害はありませんが、一応河川の水量がどんな風に変化しているのか見てみ…

BitBucket で静的ファイルをホストする

無料のソースコードホスティングサービス BitBucket でも Github のように静的 Web ファイルをホストできる事を知りました。 4ステップで公開が可能です。 BitBucket に username.bitbucket.org というリポジトリを作成する 作成したリポジトリをローカルで…

Google Analytics API を使って前日の PV をツイートするコードを Ruby で書いてみた

よく読んでいる日記を見て、同じような仕組みを作ってみようと思い、 Ruby で書いてみました。 Microsoft Azure WebJobを使って前日の PV をツイートするコードを書いてみた - なか日記 Google Analytics API を使って前日の PV を取得するコードを C# で書…

uMap を使ってブログの記事の場所をプロットした

GIS

uMap は OpenStreetMap を背景として、サイト埋め込み用の地図を作ることができるサービスです。 今日知りました。 使う為には OpenStreetMap / Bitbucket / Github / Twitter のいずれかのアカウントを使ってログインする必要があります。 ログイン後に「マ…

csv2geojson.js でエラーとして出力された JSON を GeoJSON に変換する

node.js のパッケージとして csv2geojson が公開されています。 コマンドイッパツで CSV や TSV を GeoJSON にしてくれる優れものです。 $ npm install -g csv2geojson $ csv2geojson geodata.csv > geodata.geojson 非常に便利なのですが、変換できる位置情…

プレゼントに釣られて一般事務員が ConoHa の API を利用してみた

ConoHa でレビュー書いたらプレゼントというキャンペーンをやっているので API を試してみました。 キャンペーンのページにあるリンクから新しく登録すると1000円分のクーポンがもらえます。登録して少しすると残高に1000円が増える感じです。 個人的には こ…