Raspberry piをバッテリーで動かす
インターネット上のいくつかの記事でRaspberry piをバッテリーで動いたというものがありました、見つけた記事は起動を確認するような内容で具体的にどれくらいの時間動いたのかというものは記録されていなかったので試してみました。

Panasonic モバイルバッテリー 5,400mAh USBモバイル電源 ブラック QE-QL201-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2012/05/28
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 4人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
10時30分頃にテストを開始して最後にベンチを実行した記録が18時00分頃にあったことからだいたい7時間30分程度の間動作をしていたようです。
QE−QL201はUSBの2ポート出力合計でDC5V、1.5Aとなっているので二股USBケーブルを利用して外付けHDDを接続してもそれなりの時間動作してくれそうで、モバイルバッテリーをUPS代わりとして利用できるかもしれません。