VMwareの仮想マシンをKVMに変換する

VMwareで動いていたWindows VistaKVMのイメージに変換したV2Vの時のメモです。

元々は自作マシン上でWindows XPで動いていたのですが、マシンに依存するサービスを利用し始めたために物理マシンの限界になった時点でP2Vを行いVMwareで動くようにしました。
今回はVMwareを動かしているマシンのリソースが厳しくなってきたので、比較的リソースの残っているdebianのファイルサーバ上に移設します。

何はなくてもディスクイメージの変換です。
VMwareのvmdkファイルは2GBごとに分割される設定で使用していましたが、代表となるvmdkを指定すればちゃんと変換してくれるようです。

# qemu-img convert -f vmdk %Path to vmdk% -O raw %Path to New Image%

続いて、既存のWindowsイメージを元に適当なXMLファイルを作成します。
virt-managervirt-installで作成されたXMLファイルです。HDDやネットワークのドライバーがvirtioでない設定ファイルを選びました、spice関係はvirtioになっていますが…。
address要素は仮想マシン依存じゃないかなーと思って全部削除しました。

# cp /etc/libvirt/qemu/windows.xml /etc/libvirt/qemu/win7.xml
<domain type='kvm'>
  <name>win7</name>
  <memory unit='KiB'>2621440</memory>
  <currentMemory unit='KiB'>2621440</currentMemory>
  <vcpu placement='static'>2</vcpu>
  <os>
    <type arch='x86_64' machine='pc-i440fx-2.0'>hvm</type>
    <boot dev='hd'/>
  </os>
  <features>
    <acpi/>
    <apic/>
    <pae/>
  </features>
  <clock offset='localtime'/>
  <on_poweroff>destroy</on_poweroff>
  <on_reboot>restart</on_reboot>
  <on_crash>restart</on_crash>
  <devices>
    <emulator>/usr/bin/qemu-system-x86_64</emulator>
    <disk type='file' device='disk'>
      <driver name='qemu' type='raw'/>
      <source file='%Path to ImageFile%'/>
      <target dev='hda' bus='ide'/>
    </disk>
    <disk type='file' device='cdrom'>
      <driver name='qemu' type='raw'/>
      <source file='%Path to ISO File%'/>
      <target dev='hdc' bus='ide'/>
      <readonly/>
    </disk>
    <controller type='usb' index='0'>
    </controller>
    <controller type='pci' index='0' model='pci-root'/>
    <controller type='ide' index='0'>
    </controller>
    <controller type='virtio-serial' index='0'>
    </controller>
    <interface type='bridge'>
      <source bridge='br0'/>
    </interface>
    <serial type='pty'>
      <target port='0'/>
    </serial>
    <console type='pty'>
      <target type='serial' port='0'/>
    </console>
    <channel type='spicevmc'>
      <target type='virtio' name='com.redhat.spice.0'/>
    </channel>
    <input type='tablet' bus='usb'/>
    <input type='mouse' bus='ps2'/>
    <input type='keyboard' bus='ps2'/>
    <graphics type='spice' port='5920' tlsPort='-1' autoport='no' listen='0.0.0.0' keymap='ja'>
      <listen type='address' address='0.0.0.0'/>
    </graphics>
    <video>
      <model type='qxl' ram='65536' vram='65536' heads='1'/>
    </video>
    <memballoon model='virtio'>
      <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x05' function='0x0'/>
    </memballoon>
  </devices>
</domain>

XMLの用意ができたらvirshに登録して起動させます。

# virsh define /etc/libvirt/qemu/win7.xml
# virsh start win7

無事起動すればvirtio化するなりなんなり普通のKVM仮想マシンとして使用できます。