電子工作に少し足を踏み入れた

先日Rapsberry piが2台届いて、何に使おうかTwitterで問いかけたところ『GPSアンテナ付けてロガーとかどう?』という意見があり、どうせならGPSだけじゃなくてみちびきにも対応したものがいいかなとか考えると、Raspberry piについているGPIOを利用する必要がありそう→GPIOの先に接続するものは半田ごてとかでくっつけなきゃいけないんじゃね?→少し半田ごての練習しておくか。
ということでちょっとだけ電子工作の領域に足を踏み込んでみようかなと思ってしましました。

29日に秋月電子八潮店に向かい、電子オルゴール キット MUSIC BOX ENGINE kit104を買ってきて、本日組立ました。
半田ごてとかまともに使ったことない上、回路図や抵抗の判読もできないのですが、電気電子工作の部屋 電子オルゴール キット MUSIC BOX ENGINE kit104を参考にしながら半田ごてと格闘してなんとか組み上げ。


一応、音は出るのですが、やはり半田付けはイマイチです。
表面はこんな感じ

ICチップをハメる部品が基盤から浮いてしまっています。


半田を付けた裏面はこんな感じ

うまくできたかなーと思うところもいくつかありますが、ショートしてなくてよかったね的な場所の方が多いです、さらに半田の量もまちまちで半田付け慣れてない感バリバリですね。不器用なだけかもしれませんが。

今回部品の足を切ったものをとってあるので半田付けだけの練習をして、他のキットもいくつか作ってみたいですね。


まぁ、本番のGPS取り付けさえうまくいけば少しくらい汚くても問題ないんですけどね。