DLNAサーバを構築する3

今回は構築する際に失敗した部分について。
MySQLの設定ミスが原因で何度か、あとSambaの共有領域の一つをMediaTombで公開してる訳ですが、そこが見えなかったりとか。
一応これらは解決したように見えるわけですが、これが正解かどうかはわかりませんのでご注意を。

続きを読む

DLNAクライアント

DLNAサーバは用意できましたが、AV家電やPS3のない我が家ではDLNAクライアントが存在しません。そこでDLNAクライアントを用意。
結論から言うとRDLNAVLCの組み合わせでDLNAサーバを発見することができました。
動画なんかはばっちり見えますが、写真が見られない模様。

写真も見たいよなとか思いつつ、全く別の用事でWindows 7 RCのWindows Media Player 12を起動したところ左ペインのリストの中に「MediaTomb」があり、中を展開すると公開してある動画、写真、MP3を見ることができました。知らなかっただけにびっくりです。
なぜか同じ写真が3つずつ表示されたり、同じ動画が2つずつ表示されたりするのが謎ですが…。

まぁ、写真なんかだと名前つけて無くてもサムネイル表示されますし、動画はちゃんとタイトルつけてるのでなんとか使えてます。重複しない方が使いやすいですがね。
この辺はどうすりゃいいのか考え中です。

クレードルとポケットバッテリー

二つがセットになったスタミナセットが届いた。
Twitterへコメントを投げるためにWILLCOM 03ちーたんを使い始めてからバッテリの消耗度合いがあがって心配なのと、標準のバッテリカバーが一部ねじれて外れやすくなってしまったために購入しました。
バッテリ容量は1.5倍で当然純正バッテリより大きくなってしまうので専用のバッテリカバーがついています。
現在コンディショニングのために充電中です。