Linuxでシリアルコンソール接続をする

LinuxLinuxシリアルコンソール接続してリモートログインをするためのメモ。
今回は自作ファイルサーバから玄箱Proにシリアル接続をする。玄箱Proからは玄人志向から出ている純正(?)のシリアルケーブルを出してUSBでファイルサーバに結線してある。ちなみにOSはどちらもDebian
以前はscreenで接続していたけれど、今回はkermitを使用する。


玄箱Proはほっといてもシリアルコンソール接続の設定ができているのでそっちは無視。クライアントとなるファイルサーバにさえ設定を施せばいい。

# apt-get install ckermit

これでソフトウェアは入ってくる。インストールが終わったらkermitを起動して設定をする。

# kermit
set line /dev/ttyUSB0
set speed 115200
set stop-bits 1
set flow-control none
set parity none
set carrier-watch off

シリアルケーブルがUSBに接続されているので接続先は/dev/ttyUSB0、その他は一般的に玄箱Proに接続する際の値をセットしておく。セットが終わってからkermitコンソールでconnectコマンドを実行するとシリアルコンソール接続ができる。
接続しているシリアルコンソールから抜ける際は「Ctrl+\」に続いて「c」で抜けることができる。


kermitの設定値は./.kermrcを作成して保存しておけばkermit起動時に初期値として読み込まれるのですぐにconnectコマンドで接続できるようになる。

# touch ./.kermrc
# nano -w ./.kermrc
set line /dev/ttyUSB0
set speed 115200
set stop-bits 1
set flow-control none
set parity none
set carrier-watch off


シリアルで接続するIX2015もscreenではなくkermitで設定できるようになるはず。