debian

Raspberry Pi のルートファイルシステムを NFS にする

Raspberry Pi を NFS root 環境でブートする設定をした記録です。 Raspberry Pi に差してる SD カード、よく壊れます。確か3回くらい壊れて悔しい涙を流しました。 特に良く使われるものでは SD カードの制作時に想定された回数を超える書き込みがされ、壊れ…

debian で SpatiaLite をコンパイルしてみた話

本当にコンパイルしてみただけの話です。 その時の作業メモ。 docker 上の debian 7.8 で作業しています。 まずは build-essential を入れます。 $ apt-get install build-essential -y 作業は ~/src で行っています。 SQLite をビルドします。 $ wget http:…

Leaflet で表示している WMS レイヤーをクリックして情報をポップアップさせる

OpenLayers だと簡単にできるんでしょうか。 今回は Leaflet と GeoServer の組み合わせで、属性を持った WMS レイヤーを表示し、 WMS レイヤーに表示されたフィーチャーをクリックすることで属性を表示する方法のメモです。 まぁ、ぶっちゃけ Github Gist …

Linux で onedrive-d を使って OneDrive を利用する

Linux から OneDrive のファイルを同期するプロジェクトがあったので入れてみました。 onedrive-d@github 使用した OS は debian 7.7 で、 GUI が必要です。 2015年7月27日追記 ブラウザで認証する以外の GUI は不要になったっぽいです。 Linux で onedrive-…

ConoHa VPS +Docker で Twitter bot 的なものを作成する

某毒舌な bot を作成してみようと思い、 ConoHa VPS で作業をしました。 Docker のコンテナに Ruby で書いたスクリプトから PostgreSQL に入れた文章をツイートさせます。 使ったのは gem くらいでフレームワーク的なものは使ってないです。 ツイートさせた…

EXIM4の他にssmtpをインストールする

debian 7.6の環境でEXIM4を削除してssmtpを使おうとしたのですが、外部へのメール送信はともかくcronの結果が送られてこなくなるなどうまく設定ができなかったのでEXIM4を活かしたままssmtpをインストールしました。 debianのssmtpソースが置いてあるページ…

debianでZabbix Agentをビルドしてみた

debianのカーネルバージョンを上げてみた - えぢた 2.2 @k_zoarで使った仮想マシンでやってみた時のメモです。 debianでもaptのsource.listにBackportsを追加すればパッケージをインストールできるのでわざわざビルドする必要はありませんのでご注意ください…

debianにpgRoutingをインストールしたメモ

debianにpgRoutingをインストールした際のメモです。 Ubuntu用のリポジトリにあるpgRoutingはPostgreSQL 9.3をターゲットにしていますが、debianのPostgreSQLは9.1だったのでpgRoutingを自分でビルドしています。 整理してないので見にくいと思いますが気に…

debianのカーネルバージョンを上げてみた

書き殴りのメモです

OpenVPNのクライアントを追加する

Conoha VPSにOpenVPNを立てる - えぢた 2.2 @k_zoarで立てたOpenVPNのクライアントを追加した時の操作です。rootになってからeasy-rsaのディレクトリに移動して鍵を作ります。 build-keyの前に. .varsしないといけないのに気づかずに苦戦しました。 $ sudo s…

debianでWebカメラを使って撮影をした その2

debianでWebカメラを使って撮影をした - えぢた 2.2 @k_zoarでOpenCVをビルドしてインストールしてみましたが、今ひとつ画質をコントロールできなかったのでMJPG-streamerを使ってみました。MJPG-streamer / Code / [r182] /mjpg-streamerを参考にインストー…

debianでWebカメラを使って撮影をした

前回失敗したOpenCVとruby-opencvのインストールが無事にできました。おとなしく最新版をビルドしています。 ビルドは簡単で、Linux で OpenCV バージョン 2.4.9 のダウンロードとビルドとインストールとテスト実行にあるシェルスクリプトを実行するだけでイ…

debianでWebカメラを使って撮影をしたかった

ThinkPad X61にWebカメラを繋げてみたのでRubyで使える様にチャレンジした内容のメモです。 環境はdebianの7.6で実行して失敗しています。ググってもビルドの記事ばっかりだったので、apt-getでのインストールにチャレンジしましたが、wheezy-backportsではO…

VMwareの仮想マシンをKVMに変換する

VMwareで動いていたWindows VistaをKVMのイメージに変換したV2Vの時のメモです。元々は自作マシン上でWindows XPで動いていたのですが、マシンに依存するサービスを利用し始めたために物理マシンの限界になった時点でP2Vを行いVMwareで動くようにしました。 …

etckeeperを入れてみた

会社のマイファイルサーバーをML110 G4からPRIMERGY MX130 S2に変更する際に、debianを新しくインストールしたのでその機に乗じてetckeeperを入れてみました。etckeeperは/etc以下のファイルをバージョン管理システム(例えばgit)を利用して管理することがで…

LinuxでOneDriveをマウントしたかった

OneDriveは非公式ながらWebDAVのようにアクセスできるのでファイルサーバでマウントできないものか試してみました。 davfsがあるとLinuxでもWebDAVがマウントできるようなのでまずdavfsを入れる。 # apt-get install davfs2 davfsを指定してマウントすればok…

fetchmailのプロセスを監視する

先日設定したfetchmailですが、fetchmailをコマンドから実行していると、IMAPサーバーから切断された時にプロセスが終了していまい、メールが転送されなくなってしまいます。 今回はfetchmailのプロセスを監視して、プロセスが無かった場合にfetchmailを起動…

fetchmailとssmtpでIMAPのメールを転送する

プッシュ通知/受信に対応していないIMAPのメールボックスに着信するメールを、プッシュ対応のメールボックスに転送してプッシュ通知を受け取ろうと思い設定してみました。 最初はfetchmailだけで転送までしたかったのですが、うまくいかないのでSMTP部分はss…

ConoHa VPSをクラウドストレージにする

現在ConoHa VPSの1GBプランを使用しています。そこに 先日OpenVPNを立てたわけですが、一番スペックの低いプランでも100GBのストレージがあり、システムとOpenVPNを含めて20GB使っていないので、残った容量を活用すべくSambaを入れてクラウドストレージとし…

Conoha VPSにOpenVPNを立てる

今回VPNを作るのは通信の安全性を確保するというよりは、物理的に分散した場所にあるマシンをどこからでも管理できるようにしたいという目的になります。公共のWiFiをより安全に利用する場合は以前自宅に構築したL2TP/IPsecに接続し、各管理したいマシンはOp…

KVMのイメージファイルをホストマシンでマウントする

自宅のDebianで動かしてるKVM上のWindows7にInternet Explorer 11の更新を当てたら、起動時にBSoDが発生して動かなくなりました。 スタートアップ修復も失敗し、システム復元を行っても正常に起動しなくなってしまったのでメールのデータだけでもサルベージ…

Raspberry PiでL2TPのVPNサーバーを立ててみた

VPSを解約してしまったので以前の立てたOpenVPNは使えなくなってしまいました。 そこで、今回はL2TPとIPsecを使ったVPNサーバーを立てることにしたのです。使うのはRaspberry Pi Bモデルのメモリ512MB版です。以下設定メモ

Zabbix Agentをインストールする(多分成功)

いくつかの環境にAgentをインストールできました。Zabbixサーバー側でも認識はしているようなので、インストール方法をメモしておきます。

Zabbix Agentをインストールする(失敗編)

先日Zabbix Serverはインストールできたので今度は監視される側のRaspberry PiにAgentをインストールする作業をしました。 失敗しているのですが、今回は失敗記録をつけておこうと思います。

Zabbixをインストールする

先日Raspberry Piに入れてみたZabbixサーバーですが、バージョンが1.8.11なことや、ブラウザから確認できるフロントエンドが遅いことから別のマシンにインストールして稼働させることにしました。 使うマシンはディスプレイを取り外したThinkPad X60s(Core S…

Raspberry PiにZabbixをインストールする

Raspberry PiのaptではZabbixをインストールできるのでまずはそこからインストールしてみます。 今回はMySQLを使うZabbixとPHPフロントエンド、エージェントをインストールします。 # apt-get install zabbix-server-mysql zabbix-frontend-php zabbix-agent…

iPhoneでiモードメールを送受信する その2

以前書いたiPhoneでiモードメールを送受信するとRaspberry Piでimotenを動かすをまとめ直したものです。 結構な長さになってます。 2014/09/08 iモード.netのログイン方法変更により、この記事の方法ではメールを送受信できなくなりました。 iモードメールか…

ディスクレスサーバを構築する

「DHCPサーバーとtftpサーバーを設定する」の続きです。 PXEブート用にカーネルを構築することとsyslinuxの設定、ルートファイルシステムの作成を行います。 ディスクレスでブートさせるパソコンはATOM330を搭載した45CTDというマザーボードです。

DHCPサーバーとtftpサーバーを設定する

ディスクレスサーバーの起動準備としてDHCPサーバーとtftpサーバーを設定したときのメモです。 サーバーはRaspberry Pi上に構築しているので操作はdebian系のものになります。 以下メモ

Geoserverをインストールする

MapServerでWMSサーバーを展開しようとしてうまくいかなかった(mapファイルの記述がちゃんとできていない? 真っ白な地図が配信されてしまう)ので別の方法を模索した結果、GeoServerというものがあるということでインストールしてみることにしました。 以下メ…