dynabook 用に SSD を発注しました

父親から預かった dynabook ですが、入っていた Windows 7 を Windows 10 にアップグレードしてクリーンインストールしました。 それでも動きにひっかかりがあったので、メモリテストや HDD の診断を行ったところ、HDD から不良セクタが発見されました。 父…

セットアップした Zabbix フロントエンドで日本語が使えなかったので表示できるようにする

テスト運用していた Zabbix 2 系はまともに触らずに放置されていたのですが、Zabbix 3 系が出てきたので新しくサーバーをセットアップしました。やっぱりテスト運用ですが。 前に書いたシェルスクリプトでガツンとインストールして無事フロントエンドにログ…

MORIO Dojo 白帯の認定をいただきました

MORIO Dojo とは MORIO Dojo って何かと言うと、IDCF クラウド アンバサダープログラムのことで、 IDCF クラウドの魅力を発信するアンバサダーの集まりですね。 このアンバサダープログラムでは IDCF クラウドの情報を発信する強さ(広さ?)に応じて段位があり…

dynabook Satellite B354/25KB がやってきた

2年半くらい前に父親が買ったノートパソコンです。 スペックはこんな感じ パーツ 型番等 CPU Core i5 4200M RAM DDR3L 4GB HDD 500GB OS Windows7 Pro 64bit 液晶 15.6インチ 1,366×768 TFT その他 Office Home and Business 2013 なんでも買った当初からあ…

Slack から Hubot 経由で会社にあるパソコンの電源をオンにする

会社の自分用サーバーで Hubot を動かして Slack からの命令でデスクトップパソコンにマジックパケットを飛ばします。 起動せたいパソコンは既に Wake on LAN の設定は終わっていて、スマホの WoL クライアントからはマジックパケットを送って起動できるよう…

ローカル DNS サーバとして Dnsmasq を設定した

ntpq の結果が返ってくるのが遅かった件で原因が名前解決にあったので、じゃあ DNS サーバー置くかという勢いで設定しました。 とはいえ BIND を設置するのもコスト高いよなと思ったので、簡単に設置できそうな Dnsmasq を設定することにしたわけです。 今回…

ntpq -p の結果が出るのが遅いので調べた

時刻合わせをしたくて ntp のデーモンを入れたはいいけど ntpq -p の結果が返ってくるまでの時間が結構かかっているマシンがありました。 当初は結果が出ないわけではないので放置していたのですが、 Zabbix で ntp の状況をモニタできるようにしようとした…

OpenStreetMap Wiki カレンダーに登録するイベント文字列ジェネレーター

OpenStreetMap 関係のイベントはおおむね OpenStreetMap Wiki のカレンダーに登録されていますが、自分で登録するときに次のような感じで定められたフォーマットにしなければなりません。 {| |- | {{cal|conference}} || {{dm|Month Day}} || [URL Internati…

Office 365 Small Business Premium から Office 365 Business にプランを変更する

かつて中小企業向けプランとして存在していた Office 365 Small Business Premium は Office 365 のプラン再編によって消えてしまい。有効期限が切れた後に同じプランを継続して利用することはできなくなっています。 通常は Office 365 Business Premium へ…

Zabbix を debian jessie にインストールするシェルスクリプトを作った

Zabbix 3.0をCentOS 7に最速インストールするシェルスクリプトを作ったというブログ記事を教えていただいたので、debian jessie に Zabbix サーバーをインストールするシェルスクリプトを書いてみました。 更新について 2017年3月30日に新しいパッケージを使…

debian に Tomcat の Geoserver をセットする

ようやく Tomcat で Geoserver を動かすことができたのでメモ。 本番環境では debian に直接設定する予定ですが、今回はテスト用にコンテナを用意しました。 インストール作業を行った debian は docker コンテナの debian 8.3 になります。 コンテナの 80 …

USB 3.0 のみのシステムまたは Skylake 世代のシステムに Windows 7 をインストールする

標記のシステムでは USB コントローラで使われるモードが、 Windows 7 のインストーラで使えるモードとマッチせずに、インストール中に USB デバイス(もちろんストレージを含む)にアクセスできなくなってインストールを完了できないそうです。 サードパーテ…

Ruby で SQLite のデータベースを作成してジオメトリを突っ込む

Ruby で SpatiaLite を作成します。 gem で sqlite3 を入れるのと、システムに SpatiaLite のパッケージを入れるのを忘れずに。 #!/usr/bin/env ruby require 'sqlite3' sqlitefile = "test.sqlite" db = SQLite3::Database.new(sqlitefile) db.enable_load_…

OpenStreetMap のノートデータを GeoJSON モドキに変換する

OpenStreetMap のノート機能によって残されたノートを取り出して解析しやすくできたらいいなと思ってデータを変換してみました。 まずノートのデータは Planet OSM の notes から最新のデータをダウンロードして解凍。 データは次のような XML になっていま…

Debian jessie で ZFS を使用する

自宅のファイルサーバを Gentoo から Debian に変更するついでにストレージ部分に ZFS を使用してみようと思ったので、Debian で ZFS を使う為のテストメモです。 次のリンク先を読みながら進めたつもりです。 How to install and configure ZFS on Linux us…

OpenStreetMap のデータを QGIS で加工して幸せな駅メモ!生活を送る

この記事は FOSS4G 二個目だよ Advent Calendar 2015 の7日目かつ OpenStreetMap Advent Calendar 2015 の7日目の記事です。 ライトな感じで行きます。 駅メモ! とは Android/iOS 向けの位置情報連動型ゲームで、「でんこ」というキャラクターとスマートフォ…

ASUS EeeBook X205TA 購入

ASUS から販売されているネットブック(?) EeeBook X205TA Windows 10搭載版を購入しました。 ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-RED10 Windows10/11.6インチワイド/レッド出版社/メーカー: Asustek発売日: 2015/01/01メディア: Personal Computersこの商品…

Dropbox の同期フォルダをリムーバブルディスクにセットする

Windows タブレットなどでは本体のストレージが小さい代わりに microSD カードが利用できる場合が多く、それなりに大きくなってしまう Dropbox の同期フォルダを microSD に移したくなります。 しかし、 Dropbox のクライアントアプリケーションでは同期フォ…

ふぁぼとリツイートを受けると感謝のリプライを送る bot

Ruby で Twitter bot を作ろうかなとしているところで、とりあえずふぁぼとリツイートに反応して、ふぁぼやリツイートした人に「ありがとう」を返す機能だけを作りました。 作ったのは次のような環境です。 debian 8.2 Ruby 2.2.2p95 Ruby Gems Twitter Ruby…

Tilemill を使ってベクトルデータをタイルに変換する

GUI じゃなくて CUI を使います。 メイン PC は Core i7 だけど他の作業に影響でないようにサーバで実行したかっただけです。 下記のサイトを参考にしました。 今回実行した環境は debian 8.2 の上で実行させた Ubuntu 14.04.3 LTS の docker コンテナです。…

Sugito feature improvement for OpenStreetMap

アジアの OSM マッパーを中心に、2011~2013にインポートされた Yahoo! ALPS データ の整理が行われているようです。 [OSM-ja] 日本のOSMデータ(とくに道路)クリーンナッププロジェクト この動きに合せ(?)、自分が OSM を編集し始めた頃に書き込んだ埼玉県…

docker-machine に ConoHa VPS を登録してみた

2015-10-08追記 こっちのが正確 追記終わり docker-machine に ConoHa 用ドライバないかなーとツイートしたところ、 OpenStack ドライバで(ほぼ)イケるというリプライを頂いたので試してみました。 @k_zoar ConoHaでも標準のOpenStackドライバでほぼ動くので…

debian に Redmine をインストールしてみた

docker コンテナに Redmine を入れたメモです。 メールを送信するところはやってません。 インストールに四苦八苦して Redmine で何をしようとしていたかは忘れました。 この時の各種バージョンは次の通りです。 debian 8.2 jessie MySQL 5.5.44 Ruby 2.1.5p…

ConoHa の旧 VPS から新 VPS に移行した

そろそろ旧 VPS のクーポンが枯渇するのでいい機会(?)と思って新 VPS に移行させてみました。 参考にしたサイト さくらのVPSで上位プランに移行するための手順 ConoHa 使ってるのにさくナレなから情報を見てるのは気にしない方向で。 スペックの確認 旧 VPS …

PowerShell から Twitter に投稿するだけのモジュールを作ってみた

今度は PowerShell との格闘中にツイートしたくなったので、 PowerShell のプロンプトからツイートする PowerShell モジュールを作ってみました。 インストール方法は Github に書いておきました。 PowerShellPost@github スクリプトの実行を許可していない…

PowerShell で iTextSharp を使って PDF にテキストを追加する

番号管理している土地の図面に所有者の名前入れて名前でフォルダ分けしやがれという無茶振りを受け、PDF 化済の図面に所有者名を入れることになったので書いたスクリプトです。 名前でフォルダ分けするのは何回か PowerShell で行ったことはありますが、PDF …

リボンインターフェイス EditBox にある TextChanged イベント

Excel で Twitter に投稿できるアドインを作ったわけですが、リボンインターフェイスに文字入力欄を追加する EditBox.aspx) のイベント TextChanged について。 MSDN の記述では Occurs when a user changes the text in the RibbonEditBox. とあり変更を行…

Excel で Twitter に投稿できるアドインを作ってみた

Excel と格闘しながらツイートしたくなったので、リボンインターフェースでツイートできるアドインを作ってみました。 クライアント名を何にしようかと悩んでいたところ、 Twitter でアドバイスを頂き、紆余曲折を経て(?)決まりました。 セットアップファイ…

nginx で地理院地図のタイルキャッシュサーバを build する Dockerfile を書いた

以前キャッシュ用のサーバを作成したのですが、 Docker で動かせる様に Dockerfile を書きました。 zoar/gsicache 以前の記事はコチラ nginx で地理院地図のタイルキャッシュサーバを作成した時のメモ - えぢた 2.2 @k_zoark-side.hatenablog.jp

タイルやWMSをキャッシュするサーバを立てる

python で作られた TileCache というものがあったので WMS のキャッシュサーバを立ててみました。 例によって debian 8.1 上に docker で debian 8.1 のコンテナを作成しました。 今回は dockerfile を作成してみたので Github のリポジトリから持ってくると…